社名 | 株式会社 青木建設 |
代表者 | 代表取締役 青木 伸一 |
所在地 |
山口県下関市清末千房三丁目6番15号
|
創業 | 昭和38年2月18日 |
創後の沿革 |
■昭和48年4月12日 ■昭和52年4月28日 ■昭和54年8月22日 ■昭和54年12月18日 ■昭和55年6月5日 ■平成6年12月10日 |
所属建設業者団体 |
■昭和48年 5月 1日/社団法人 山口県建設業協会 ■昭和58年 9月 1日/社団法人 山口県砕石協会 ■昭和58年 9月 1日/社団法人 山口県産業廃棄物協会 ■昭和56年 4月 2日/社団法人 全日本不動産協会 ■平成 2年 1月22日/社団法人 下関土木協会 ■平成 3年10月 1日/ケコム協会 ■平成11年 1月12日/スピーダー協会 ■平成14年 4月30日/ベビーモール協会 ■平成15年 4月 1日/ロックマン協会 |
本社へのアクセス
電車でお越しの方へ
JR山陽本線小月駅より長府方面へ徒歩15分。
車でお越しの方へ
高速道路小月ICを下車し、長府/下関市街方面へ。ファッションセンターしまむらを目印にご来社いただけると幸いです。
中間処分場の情報及びアクセス情報
- 1.事業の区分
- 中間処分「破砕(移動式を含む)」
- 2.産業廃棄物の種類
- ガラスくず/コンクリートくず(がれき類を除く。)/陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。以上1種類)/がれき類(これらのうち、特別管理産業廃棄物であるものを除く) 以上2種類
- 3.設置(保管)場所
- 住所:山口県山陽小野田市大字埴生字姥ヶ迫2763番地
- 設置年月日:平成14年4月7日
- 処理能力:400t/日
- 使用届出年月日:平成13年4月11日
最終処分場の情報及びアクセス情報
- 1.事業の区分
- 最終処分「埋立」
- 2.産業廃棄物の種類
- 廃プラスチック類/金属くず/ガラスくず/コンクリートくず(がれき類を除く。)/陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。以上3種類)/ゴムくず/がれき類(これらは、石綿含有産業廃棄物であるものを含み、特別管理産業廃棄物であるものを除く)
- 3.設置(保管)場所
- 住所:山口県山陽小野田市大字埴生字姥ヶ迫2759-1
- 設置年月日:平成4年5月26日
- 埋立面積:24,741平方メートル
- 容量:141,106立方メートル
- 使用届出年月日:平成3年6月13日
- 届出受理番号:第91号の7